2011年08月11日
キャンピカ明野 8/5~8/7 その②
2日目
パパが力尽きたので、ママがレポしま~す。
その① (1日目)はこちら
1日目に早寝したからか、虫の声が大きすぎてか4時半起床!私だけ・・・
年のせいではないと信じつつ「早寝・早起き・朝ごはん」とひめっちの学校のお便りを思い出し・・・
「何作るんだっけ???」
パパが力尽きたので、ママがレポしま~す。
その① (1日目)はこちら
1日目に早寝したからか、虫の声が大きすぎてか4時半起床!私だけ・・・
年のせいではないと信じつつ「早寝・早起き・朝ごはん」とひめっちの学校のお便りを思い出し・・・
「何作るんだっけ???」
2時間後、ようやく思い出したのでみんなが起きてきたので、朝食準備

今朝は、電源を使って「焼きドーナツ 抹茶味」
混ぜて焼くだけの簡単メニュー
でも・・・何となくいつもより はがれにくい・・・
しまった!!バター忘れた!!!「ヘルシーVer」ということで
健康志向なのぉ
子ども達は、水遊びがしたくてウズウズ




スタッフの方に裏道を聞いて、車で30分「白州 名水公園 べるが」に到着。

「白州 名水公園 べるが」のHPはこちら
車の中で着替えて、開放~

さっそく水遊び開始

2人とも、と~っても楽しそうですが、水が冷たい!
足だけでも冷たすぎて、大人は入ってられないので日陰のベンチから見守ることにしました。
本当なら、放置!と行きたいところですが、浅い水場でも何かあったら心配ですからね~。
目は離さないようにしておきました。
パパが(笑)

昨日買った水鉄砲も大活躍で、パパを狙い撃ちでした
私には撃ってこないので、きっと誰が一番怖い 偉いかを理解してるんですね♪
これ、大事です!
お昼になったので、お昼ご飯を作ります。
材料は

昨日、工場見学に行った
サントリーの南アルプス天然水と・・・

カップラーメン!(爆)
ジェットボイルでお湯を沸かして注ぐだけっ!
ちょ~お手軽です(笑)
天然水を使ってるからか、いつもより美味しい気がしましたよ(*´∀`*)
食事を終わらせて、またまた水遊びを楽しんだ後は、スーパー「オギノ」に買出しに行きました。
ここには、また来るだろうからポイントカード作っちゃった
その後は

「シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー」で工場見学&試飲♪
シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリーのHPはこちら
工場見学は「えっ!?これだけ?今、見学したの?」って感じの場所でした。
パパは不満だったようですが、私は試飲が出来るから全然問題なし!(笑)

子ども達は、ぶどうジュースの試飲をしました。
チーズケーキやスモークチーズの試食もありましたよ。
このスモークチーズが美味しかった~(*^-^*)
それよりも美味しかったのは・・・
やっぱりワインでしょ!(爆)

試飲♪ 試飲♪

まだ試飲♪
更には・・・

ワインボトルを握り締めながら、試飲!!!
ただの酔っ払いに見える・・・私っ(-_-#)
こんな写真いつのまに撮ってたんだ!? 実際、使うかどうか相当迷いましたが・・・期待は裏切れないので
アイツめっ!後でシメておかねば(▼▼メ)
こんな寄り道をした後、キャンピカ明野に戻りますが、途中・・・

すごい雨とひまわり渋滞
オープンタープだから心配で早く帰りたいけど、渋滞でなかなか進めずイライラ
結局、到着したころには雨も小降りになっていましたが、強風も吹いたようで
サイト内が大変なことに・・・ Σ(||゚Д゚)
大変すぎて写真撮り忘れました。
パパが・・・
干していった洗濯物はランタンスタンドごと倒れてるし、イスも倒れてドロドロ・・・
とにかく色々な物がビショビショ&ドロドロに(;´Д`)
一気に酔いが醒めましたよ(´;ω;`)
仕方がないので、片付けの後に飲みなおし♪(爆)
その後、雨も止んだので今回のキャンプのメインイベントの準備に取りかかります!
実は、パパの誕生日が8月2日。
誕生日に地元のお祭り
子ども達と「お神輿行脚」で、何も しなかった してあげられなかったので
罪滅ぼしにバースデーキャンプにすることを思いついたって訳
この日程でキャンプに行くことは決まってたから、後付だけどね
で、夕食は何が良い?ってパパに聞いたら「子ども達に作ってもらうカレー」とリクエストがあったので
子ども達に作ってもらいました!
片付けはパパだけど(笑)

おうじっち指危なっ!Σ(||゚Д゚)
手はネコちゃんの手で!って言ってるのに・・・

なんとか怪我も無く出来ました~♪
ちょ~美味しかったよ(*^-^*)

デザートも用意しましたよ!
シャトレーゼで買ってきたやつだけど・・・
私が
でチーズケーキを焼く予定だったんだけど、オギノにクリームチーズが売ってなかったんだもん(T-T)
ケーキをお預け
にして

子ども達から手紙のプレゼントとハッピーバースデーの歌プレゼント♪
子ども達に大きな声で歌わせたら、パパ恥ずかしがってたよ(´ω`)ププッ
今回もママは何もしてないじゃん!って思った人いるでしょ!?
ちゃんとやってますよ~

手紙の表紙作り!
これだけ(笑)
私からのプレゼント???
ないよっ♪(爆)
いつか、まとめて・・・ね。たぶん
2日目もこんな感じで楽しく過ぎていきました~♪ またまた9時前就寝
3日目
この日も朝5時前に起きちゃいました
夜が早かったから朝も早いのよね (;^_^A

珍しくパパも起きてきたのでコーヒー
でも飲みながら焚き火でまったりしようかと思ったら・・・
大泣きしながら怪獣おうじっちが起きてきちゃいました(;´Д`)
誰もいなくなったと思って、慌てて泣きながら起きてきたそうです。
しかも裸足で・・・Σ(||゚Д゚)
隣でひめっちが寝てたのに気づかなかったみたい

仕方がないので、3人で焚き火

33番サイトに付いてる おまけ部分は本当に便利♪
しばらくして、ひめっちも起きてきたので朝食タイム

昨日、多めに炊いたご飯で作った塩むすびと残り物の冷汁とゆで卵
手抜きじゃないですよ
有効活用ですっ!(;>ω<)

「焼きドーナツ ココア味」も作ったけど、これは帰りの車の中で食べるおやつ用(´∀`)

天気も良かったので、早めに撤収して帰りも・・・へ

やっぱり ひまわり最高!(*´∀`*)
この日は、もちろん無料駐車場に停めましたよ!
無料も最高!(爆)
おわり

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪

今朝は、電源を使って「焼きドーナツ 抹茶味」
混ぜて焼くだけの簡単メニュー

でも・・・何となくいつもより はがれにくい・・・
しまった!!バター忘れた!!!「ヘルシーVer」ということで


子ども達は、水遊びがしたくてウズウズ





スタッフの方に裏道を聞いて、車で30分「白州 名水公園 べるが」に到着。
「白州 名水公園 べるが」のHPはこちら
車の中で着替えて、開放~
さっそく水遊び開始

2人とも、と~っても楽しそうですが、水が冷たい!
足だけでも冷たすぎて、大人は入ってられないので日陰のベンチから見守ることにしました。
本当なら、放置!と行きたいところですが、浅い水場でも何かあったら心配ですからね~。
目は離さないようにしておきました。
パパが(笑)
昨日買った水鉄砲も大活躍で、パパを狙い撃ちでした

私には撃ってこないので、きっと誰が一番
これ、大事です!
お昼になったので、お昼ご飯を作ります。
材料は
昨日、工場見学に行った
サントリーの南アルプス天然水と・・・
カップラーメン!(爆)
ジェットボイルでお湯を沸かして注ぐだけっ!
ちょ~お手軽です(笑)
天然水を使ってるからか、いつもより美味しい気がしましたよ(*´∀`*)
食事を終わらせて、またまた水遊びを楽しんだ後は、スーパー「オギノ」に買出しに行きました。
ここには、また来るだろうからポイントカード作っちゃった

その後は
「シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー」で工場見学&試飲♪
シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリーのHPはこちら
工場見学は「えっ!?これだけ?今、見学したの?」って感じの場所でした。
パパは不満だったようですが、私は試飲が出来るから全然問題なし!(笑)
子ども達は、ぶどうジュースの試飲をしました。
チーズケーキやスモークチーズの試食もありましたよ。
このスモークチーズが美味しかった~(*^-^*)
それよりも美味しかったのは・・・
やっぱりワインでしょ!(爆)
試飲♪ 試飲♪
まだ試飲♪
更には・・・
ワインボトルを握り締めながら、試飲!!!
ただの酔っ払いに見える・・・私っ(-_-#)
こんな写真いつのまに撮ってたんだ!? 実際、使うかどうか相当迷いましたが・・・期待は裏切れないので

アイツめっ!後でシメておかねば(▼▼メ)
こんな寄り道をした後、キャンピカ明野に戻りますが、途中・・・
すごい雨とひまわり渋滞

オープンタープだから心配で早く帰りたいけど、渋滞でなかなか進めずイライラ

結局、到着したころには雨も小降りになっていましたが、強風も吹いたようで
サイト内が大変なことに・・・ Σ(||゚Д゚)
大変すぎて写真撮り忘れました。
パパが・・・
干していった洗濯物はランタンスタンドごと倒れてるし、イスも倒れてドロドロ・・・
とにかく色々な物がビショビショ&ドロドロに(;´Д`)
一気に酔いが醒めましたよ(´;ω;`)
仕方がないので、片付けの後に飲みなおし♪(爆)

その後、雨も止んだので今回のキャンプのメインイベントの準備に取りかかります!
実は、パパの誕生日が8月2日。
誕生日に地元のお祭り

罪滅ぼしにバースデーキャンプにすることを思いついたって訳

この日程でキャンプに行くことは決まってたから、後付だけどね

で、夕食は何が良い?ってパパに聞いたら「子ども達に作ってもらうカレー」とリクエストがあったので
子ども達に作ってもらいました!

片付けはパパだけど(笑)
おうじっち指危なっ!Σ(||゚Д゚)
手はネコちゃんの手で!って言ってるのに・・・

なんとか怪我も無く出来ました~♪
ちょ~美味しかったよ(*^-^*)
デザートも用意しましたよ!

シャトレーゼで買ってきたやつだけど・・・

私が

ケーキをお預け

子ども達から手紙のプレゼントとハッピーバースデーの歌プレゼント♪

子ども達に大きな声で歌わせたら、パパ恥ずかしがってたよ(´ω`)ププッ
今回もママは何もしてないじゃん!って思った人いるでしょ!?
ちゃんとやってますよ~
手紙の表紙作り!
これだけ(笑)
私からのプレゼント???

ないよっ♪(爆)
いつか、まとめて・・・ね。たぶん
2日目もこんな感じで楽しく過ぎていきました~♪ またまた9時前就寝

3日目
この日も朝5時前に起きちゃいました

夜が早かったから朝も早いのよね (;^_^A
珍しくパパも起きてきたのでコーヒー

大泣きしながら怪獣おうじっちが起きてきちゃいました(;´Д`)
誰もいなくなったと思って、慌てて泣きながら起きてきたそうです。
しかも裸足で・・・Σ(||゚Д゚)
隣でひめっちが寝てたのに気づかなかったみたい

仕方がないので、3人で焚き火

33番サイトに付いてる おまけ部分は本当に便利♪
しばらくして、ひめっちも起きてきたので朝食タイム
昨日、多めに炊いたご飯で作った塩むすびと残り物の冷汁とゆで卵

手抜きじゃないですよ

「焼きドーナツ ココア味」も作ったけど、これは帰りの車の中で食べるおやつ用(´∀`)
天気も良かったので、早めに撤収して帰りも・・・へ

やっぱり ひまわり最高!(*´∀`*)
この日は、もちろん無料駐車場に停めましたよ!
無料も最高!(爆)
おわり
年越しキャンプ IN キャンピカ明野 12月30日~1月2日
キャンピカ明野 11月26日~27日
キャンピカ明野 8月5日~7日 その①
キャンピカ明野 6月12日~13日
キャンピカ明野 5/14〜5/15
キャンピカ 明野 4/29〜5/1
キャンピカ明野 11月26日~27日
キャンピカ明野 8月5日~7日 その①
キャンピカ明野 6月12日~13日
キャンピカ明野 5/14〜5/15
キャンピカ 明野 4/29〜5/1

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪
Posted by えだまめっち at 08:22│Comments(20)
│キャンピカ明野
この記事へのコメント
ひまわり、ほんとキレーイ!
でもママさんの一番の楽しみはやっぱりワインだったんですね。
隠しきれてないですよ(笑)
ボトル握り締めてる姿が、ワイルドすぎて・・・(笑)
最終日のキャンピカ、結構混んでますネ。
夏でも電源サイトだなんて、リッチだなあ。
でもママさんの一番の楽しみはやっぱりワインだったんですね。
隠しきれてないですよ(笑)
ボトル握り締めてる姿が、ワイルドすぎて・・・(笑)
最終日のキャンピカ、結構混んでますネ。
夏でも電源サイトだなんて、リッチだなあ。
Posted by rakkyo at 2011年08月11日 12:08
パパさんお誕生日おめでとうございます!!お子たちからの手紙・・・・泣けますね~。
それで、、、本当のところ、、、ママさんからのプレゼントは??何か大物あるんでしょ??(笑)
それにしてもワインの試飲・・・ボトル抱えて飲むなんて、、、
それでも後ろの樽抱えてないだけまだいいか、、、、(爆)
それで、、、本当のところ、、、ママさんからのプレゼントは??何か大物あるんでしょ??(笑)
それにしてもワインの試飲・・・ボトル抱えて飲むなんて、、、
それでも後ろの樽抱えてないだけまだいいか、、、、(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月11日 14:25
こんばんはー。
アクリル加工の異臭でふらふらのタヴケンです。うー気持ち悪い...。
■パパさんへ
たぶん、優しいママさんは何か買ってくれてるはずですよ。
買ってないようであれば、大宮で残念会兼ねて吞みましょうね(笑)。
■ママさんへ
パパさん誕生日プレゼントにティエラST、買ったって本当ですか?(爆)
しかし、良いファミリーキャンプしてますね!羨ましい!
アクリル加工の異臭でふらふらのタヴケンです。うー気持ち悪い...。
■パパさんへ
たぶん、優しいママさんは何か買ってくれてるはずですよ。
買ってないようであれば、大宮で残念会兼ねて吞みましょうね(笑)。
■ママさんへ
パパさん誕生日プレゼントにティエラST、買ったって本当ですか?(爆)
しかし、良いファミリーキャンプしてますね!羨ましい!
Posted by タヴケン at 2011年08月11日 17:52
おっ!
いい飲みっぷりですなぁ(゜∇゜)
ウチはワンコと一緒なので工場見学系はNGなんだよねぇ(>_<)
ペットはゲージでOKだったらいいんだけどね
ハイジもNGだし
ひまわり畑の有料の駐車場あったんですね
無料しか知らなかった
この間行ったとき3 3サイトみて
これが、おまけの・・・
いいねあのスペース
みんなチラ見していたような(^w^)
えだまめっち家も・・・・
いい飲みっぷりですなぁ(゜∇゜)
ウチはワンコと一緒なので工場見学系はNGなんだよねぇ(>_<)
ペットはゲージでOKだったらいいんだけどね
ハイジもNGだし
ひまわり畑の有料の駐車場あったんですね
無料しか知らなかった
この間行ったとき3 3サイトみて
これが、おまけの・・・
いいねあのスペース
みんなチラ見していたような(^w^)
えだまめっち家も・・・・
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年08月11日 18:00
ママさん さすがの呑みっぷり
写真も1番デカイしね
家では一升瓶持ちながらって本当ですか?
パパさん お誕生日おめでとうございます
まだ35歳、若いな~
プレゼントもきっとママさんは買ってありますよ
優しいんだから!!
写真も1番デカイしね
家では一升瓶持ちながらって本当ですか?
パパさん お誕生日おめでとうございます
まだ35歳、若いな~
プレゼントもきっとママさんは買ってありますよ
優しいんだから!!
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年08月11日 18:29
to:rakkyoさん
ヒマワリが一番の目的ですよ〜♪
ワインは、つ・い・で ですって(笑)
結構な混雑でした。賑やかすぎるくらい(笑)
夏も、暑いと子どもと私が帰りたくなっちゃうので、
扇風機用の電源確保ですよ(汗)軟弱ですから・・・
実際は、寒すぎてブランケットまで巻いて寝ましたが(爆)
ヒマワリが一番の目的ですよ〜♪
ワインは、つ・い・で ですって(笑)
結構な混雑でした。賑やかすぎるくらい(笑)
夏も、暑いと子どもと私が帰りたくなっちゃうので、
扇風機用の電源確保ですよ(汗)軟弱ですから・・・
実際は、寒すぎてブランケットまで巻いて寝ましたが(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 21:54
to:JUNパパさん
JUNパパさんちみたいな大物、パートのおばちゃんには
とてもじゃないけど買えないから!!
欲しいものがあるらしいので、ささやかながら、一部寄付しておきました(爆)
樽ねぇ。カラなのよ・・・(笑)
偶然の産物を激写されて、怒り心頭ですよ!!
シメるの手伝ってくれないかな?KANAママ〜♪
JUNパパさんちみたいな大物、パートのおばちゃんには
とてもじゃないけど買えないから!!
欲しいものがあるらしいので、ささやかながら、一部寄付しておきました(爆)
樽ねぇ。カラなのよ・・・(笑)
偶然の産物を激写されて、怒り心頭ですよ!!
シメるの手伝ってくれないかな?KANAママ〜♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 21:59
to:タヴケンさん
リアルに買ってくれてないんです(大泣)
可哀想な僕を慰めて〜。 byパパ
いや〜。ティエラEXが希望なんだそうで・・・手が出ませんでした♪
KANAママみたいなサプライズ、したかったんですがねぇ(T-T)
でも一応、「ティエラEX基金」を設立して、
一部寄付をさせていただきました(爆) byママ
軟弱だけど、「爽やかファミキャン」目指してますからっ(笑)
リアルに買ってくれてないんです(大泣)
可哀想な僕を慰めて〜。 byパパ
いや〜。ティエラEXが希望なんだそうで・・・手が出ませんでした♪
KANAママみたいなサプライズ、したかったんですがねぇ(T-T)
でも一応、「ティエラEX基金」を設立して、
一部寄付をさせていただきました(爆) byママ
軟弱だけど、「爽やかファミキャン」目指してますからっ(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 22:06
こんばんは。。
結局、試飲何杯くらいいったんですか?やっぱり最後は手に持ったワインのラッパのみですよね??(爆)
ところで、一日目から近辺の酒蔵系は全部制覇(ウィスキーにワインに。。。。)
Pa-Paさんへのサプライズ絶対ありますよ♪絶対♪。。。今お盆シーズンだから入荷待ちとか。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
結局、試飲何杯くらいいったんですか?やっぱり最後は手に持ったワインのラッパのみですよね??(爆)
ところで、一日目から近辺の酒蔵系は全部制覇(ウィスキーにワインに。。。。)
Pa-Paさんへのサプライズ絶対ありますよ♪絶対♪。。。今お盆シーズンだから入荷待ちとか。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
Posted by さとかつ at 2011年08月11日 22:12
to:むさしぱぱ〜さん
お褒めいただいて恐縮です(笑)
嫁のこんな姿を、激写してしかも自分でレポって・・・本気でシメときます!!
ワンコ連れって、工場見学NGなんですか!?
知りませんでした・・・
33サイト、焚き火してると通過する人 皆チラ見ですよねぇ♪
楽しく利用させていただいてます!!
お褒めいただいて恐縮です(笑)
嫁のこんな姿を、激写してしかも自分でレポって・・・本気でシメときます!!
ワンコ連れって、工場見学NGなんですか!?
知りませんでした・・・
33サイト、焚き火してると通過する人 皆チラ見ですよねぇ♪
楽しく利用させていただいてます!!
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 22:13
to:かずパパさん
遠征でシメに行きますよ(嘘爆)
写真使わずに、upしてやろうかとも思っていたのですが、
広すぎる心で、使ってレポする事にしました(笑)
プレゼント・・・物欲旺盛なパパは、今までとは桁の違うものを
欲しがっていまして・・・「寄付」をさせていただくのが精一杯でした・・・
だって・・・「ティエラEX」希望だとか。
なので、「いつか」ねぇ♪
遠征でシメに行きますよ(嘘爆)
写真使わずに、upしてやろうかとも思っていたのですが、
広すぎる心で、使ってレポする事にしました(笑)
プレゼント・・・物欲旺盛なパパは、今までとは桁の違うものを
欲しがっていまして・・・「寄付」をさせていただくのが精一杯でした・・・
だって・・・「ティエラEX」希望だとか。
なので、「いつか」ねぇ♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 22:21
to:さとかつさん
試飲・・・何杯くらいだったかなぁ・・・ワインは5種類あったので、
飲み比べてから購入したから、一口サイズ5杯はのんだかな(笑)
制覇ですね(笑)気づきませんでした♪
サプライズね・・・したかったのですが、欲しがっているものが
今までとは桁の違うものでして・・・寄付はしたけど。
なので、ホントに「いつか」ねぇ♪です(T-T)
試飲・・・何杯くらいだったかなぁ・・・ワインは5種類あったので、
飲み比べてから購入したから、一口サイズ5杯はのんだかな(笑)
制覇ですね(笑)気づきませんでした♪
サプライズね・・・したかったのですが、欲しがっているものが
今までとは桁の違うものでして・・・寄付はしたけど。
なので、ホントに「いつか」ねぇ♪です(T-T)
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月11日 22:30
う~ん
ボトルにぎりしめてる姿がシックリきてるなあ
明野のヒマワリ行ってみたいんですよね
これくらいの時期がいいの?
ボトルにぎりしめてる姿がシックリきてるなあ
明野のヒマワリ行ってみたいんですよね
これくらいの時期がいいの?
Posted by あやパパ at 2011年08月12日 02:21
こんばんは。
先ほどはコメントどうもありがとうございます。
二日違いだったんですね。
パパさん、お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
お子さん達からのプレゼント、羨ましいです。
色々観光もされたんですね。
今回は一泊でしたが、次は二泊して、色々まわってみたくなりました。
また、お邪魔させて下さいね。
先ほどはコメントどうもありがとうございます。
二日違いだったんですね。
パパさん、お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
お子さん達からのプレゼント、羨ましいです。
色々観光もされたんですね。
今回は一泊でしたが、次は二泊して、色々まわってみたくなりました。
また、お邪魔させて下さいね。
Posted by kanahibibasser at 2011年08月12日 02:27
to:あやパパさん
>ボトルにぎりしめてる姿がシックリきてるなあ
でしょ〜。
こんなに似合うママさんは他にいませんよ(笑)
前回キャンピカ明野に泊まった時に、スタッフに聞いたらこの時期が
見頃って聞いて、この日程にしました。
有料駐車場付近のヒマワリ畑は、時期をずらしながら植えているみたいで
まだ咲いてない場所も多かったので、まだ間に合うと思いますよ。
ぜひ行ってみて下さい。
素晴らしい景色が待ってますよ♪
>ボトルにぎりしめてる姿がシックリきてるなあ
でしょ〜。
こんなに似合うママさんは他にいませんよ(笑)
前回キャンピカ明野に泊まった時に、スタッフに聞いたらこの時期が
見頃って聞いて、この日程にしました。
有料駐車場付近のヒマワリ畑は、時期をずらしながら植えているみたいで
まだ咲いてない場所も多かったので、まだ間に合うと思いますよ。
ぜひ行ってみて下さい。
素晴らしい景色が待ってますよ♪
Posted by えだまめっちパパ at 2011年08月14日 21:29
to:kanahibibasserさん
こんばんは!
ありがとうございます(*^_^*)/
もう「おめでとう」と言われる様な年齢でもないんですけどねf(^_^;)
いつもは、キャンプ場内に引きこもりなんですが、
今回は観光キャンプにしてみました♪
何度も来ている山梨県でしたが、新たな発見が出来て
とても楽しいキャンプになりましたよ。
kanahibibasserさんも、次回は山梨観光してみてください。
なかなか楽しいですよ〜♪
お気に入りに登録させてもらいました。
これからもよろしくお願いします!
こんばんは!
ありがとうございます(*^_^*)/
もう「おめでとう」と言われる様な年齢でもないんですけどねf(^_^;)
いつもは、キャンプ場内に引きこもりなんですが、
今回は観光キャンプにしてみました♪
何度も来ている山梨県でしたが、新たな発見が出来て
とても楽しいキャンプになりましたよ。
kanahibibasserさんも、次回は山梨観光してみてください。
なかなか楽しいですよ〜♪
お気に入りに登録させてもらいました。
これからもよろしくお願いします!
Posted by えだまめっちパパ at 2011年08月14日 21:41
パパとママで、レポの雰囲気が違うから面白すぎる(笑)
やっぱ優先順位は 「爽やか < 試飲」ですよね~~(爆)
夏の明野は干からびる程暑いと思ってたけど、ちゃんと水浴び
計画されてて涼しく過ごしたようですね^^)/
やっぱ優先順位は 「爽やか < 試飲」ですよね~~(爆)
夏の明野は干からびる程暑いと思ってたけど、ちゃんと水浴び
計画されてて涼しく過ごしたようですね^^)/
Posted by BGR at 2011年08月16日 07:11
優先順位、爽やかにしたいのですが、そこはほら・・・試飲と比べてはいけません(笑)
きっと、BGRさんならお解りいただけると思っていました(爆)
キャラバン帰りのお疲れの所、近場でそれなりに楽しんじゃったレポに
コメ頂けて嬉しいです!!
お会いして、色々聞きたいなぁ♪
きっと、BGRさんならお解りいただけると思っていました(爆)
キャラバン帰りのお疲れの所、近場でそれなりに楽しんじゃったレポに
コメ頂けて嬉しいです!!
お会いして、色々聞きたいなぁ♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月16日 21:04
むさしままです
私も酔ったぱぱをシメました(怖)
ウイスキーにワインにいいなぁ~。
我が家はひまわり畑しか行かなかったのでうらやましいです。
オープンタープは気持ち良いけど寝るときやお出かけはちょっと片付けておいた方がいいですね。タープが飛んでたサイトも見ましたよ
明野また行きたくなりました
私も酔ったぱぱをシメました(怖)
ウイスキーにワインにいいなぁ~。
我が家はひまわり畑しか行かなかったのでうらやましいです。
オープンタープは気持ち良いけど寝るときやお出かけはちょっと片付けておいた方がいいですね。タープが飛んでたサイトも見ましたよ
明野また行きたくなりました
Posted by なかむさし at 2011年08月17日 09:45
to:むさしままさん
シメました?うちの場合、調子に乗ったパパをシメておかないと、羽ばたいちゃいそうですから・・・。
酔っ払ってシメられるのは、専ら私のほうですが(^-^;
タープ内にまとめていったのですが、予想以上でしたね。
>タープが飛ぶ・・・
留守中だと、周囲への迷惑もかかりますから、シーズン中は要注意ですね!
当日2番にランドロック張ってあり、様子を見ていましたが「毛虫」被害はなかったようです。
次回の明野はぜひ、日なたサイトで♪
シメました?うちの場合、調子に乗ったパパをシメておかないと、羽ばたいちゃいそうですから・・・。
酔っ払ってシメられるのは、専ら私のほうですが(^-^;
タープ内にまとめていったのですが、予想以上でしたね。
>タープが飛ぶ・・・
留守中だと、周囲への迷惑もかかりますから、シーズン中は要注意ですね!
当日2番にランドロック張ってあり、様子を見ていましたが「毛虫」被害はなかったようです。
次回の明野はぜひ、日なたサイトで♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月17日 15:20