ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
えだまめっち
えだまめっち
原産地:日本
枝豆が好きな謎の生物
埼玉県のS市での目撃情報が多い

2012年10月に改名しました

まめを(パパ)
まめこ(ママ)
こまめ(高校3年生♀)
まめっち(中学3年生♂)
の4人家族

詳しくは、コチラ

軟弱家族ですが、ゆる~いキャンプと登山・車中泊旅行を楽しんでました・・・
まめこさんが病気になり、ただいまキャンプ自粛中(´;ω;`)
ネタが無くブログの更新もなかなか出来ませんが、よろしくお願いします!

Instagram始めました♪
Instagram   
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事
アクセスカウンタ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年05月19日

キャンピカ明野 5/14〜5/15

先々週のGWに行ったばかりですが、またまたキャンピカ明野に行ってきました〜♪

GWのレポはこちら

キャンピカ明野 5/14〜5/15
天気が良くて、とても気持ちの良い2日間となりましたニコニコ


なぜこんな短期間で明野に行ったかと言いますと、「森のキッズカフェ」のイベントがあるからです!
森のキッズカフェとはですね〜。
スタッフの方が子ども達を連れて、森に遊びに行ってくれるのです。
親は一緒について行く事が出来ません。 詳細はこちら

と、言うことは・・・

ママと2人っきりで、まったり&ラブラブな時間を過ごせるってことなのだー!ハート
子ども達も、連れて行ってくれるスタッフのAさんの事が大好きドキッなので、
親子共々、とっても楽しみにしているイベントなんです♪


「森のキッズカフェ」が13時30分からだったので、アーリーチェックインをして早めの設営と昼食に取り掛かります。
今回のサイトは33番サイトです。
ん?
33番???
MINIパパさんサイトじゃん!ビックリ
なんだか緊張しちゃいます(笑)
お借りしますね〜ニコニコ

さぁ、設営開始♪
今回は、ママの希望によりタープをREVOタープにしましたー。
スクリーンタープよりも設営が楽チンだし、収納時の大きさが小さくて済むのが魅力的なのだドキッ
って、楽チンかと思いきや・・・
REVOタープが納まりきらない汗
試行錯誤した結果、↓こんな感じで設営完了!
キャンピカ明野 5/14〜5/15
結局、スクリーンタープ張るのと同じくらい時間かかっちゃいましたガーン
キャンピカ明野 5/14〜5/15
開放的でありながら、適度にプライバシーも確保されてて良い感じです♪
やっぱREVOタープはカッコイイ!

設営中、子ども達はと言うと・・・
キャンピカ明野 5/14〜5/15
すでに、お友達が出来てる!
はやっビックリ
キャンピカ明野 5/14〜5/15
「ひめっち後ろー!」(ドリフ風に)と叫びたくなります(笑)
そして、すでにビショビショガーン

設営が完了したら、早速お食事タイムです。
今回は、NEWアイテムがあるんですよ〜♪
じゃん!!!
キャンピカ明野 5/14〜5/15
WILD-1の還元セールで購入したチャコスタ!
なんちゃってチャコスタは持ってたんですが、小さかったので本物チャコスタを導入しました♪
キャンピカ明野 5/14〜5/15
るんるん♪

るんるん♪


では、炭起こしスタートーーー♪

ん?

あれ?

・・・・・・・


あっ!!あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!redsさん風に

忘れた汗

忘れたと言っても炭ですが・・・
この方のような荒業を使う勇気もお金もありません(笑)
同じ事したら、殴られるくらいじゃ済みませんからねぇ(爆)

前回のキャンプで炭が無くなりそうだったので、買ってあったんですが
詰め替えようと思ってそのまま忘れてきたみたい。
チャコスタあっても炭が無きゃ意味ないじゃん!!!
ママが冷ややかな目で僕を見つめてます・・・ガーン

でも嫌じゃないなぁ(笑)
やっぱり僕もMなのでしょうか?(爆)
キャンピカ明野 5/14〜5/15
とりあえず、センターハウスまで炭をダッシュで買いに行って、仕切り直しです。

着火!

ボーボーー!!!とすごい火が!
本物チャコスタすげ〜〜〜ビックリ
あっと言う間に炭起こし完了です。

キャンピカ明野 5/14〜5/15
時間も無いので、お肉ヤキヤキだけの昼食です汗
一度に大量の炭を起こせるので、ちょ〜強火でアツイ〜〜〜。
気を抜くと、すぐに肉が焦げちゃいます汗

キャンピカ明野 5/14〜5/15
まだ遊びたかったのに食事になってしまい、ふてくされ気味の2人です(苦笑)
食事に呼び戻すために、また買わされました。
キャンピカ明野 5/14〜5/15
ここでしか買えないのかと思ったら、地元の自販機にもありました汗
ちぇっ!

で、僕はこちら↓
キャンピカ明野 5/14〜5/15
ノンアルコールのウメッシュ!
アルコールに弱いので、試しに買ってみたんですが・・・
あんまり美味しくなかったです(T_T)

昼食が終わったら、お待ちかねの「森のキッズカフェ」です!
キャンピカ明野 5/14〜5/15
行ってらっしゃ〜い♪
さぁてと、ラブラブタイムを楽しみますか!(笑)
キャンピカ明野 5/14〜5/15
って、あれ?

ママ?

・・・・・・

マ〜〜〜マ〜〜〜〜〜!


・・・・・・・・・・・・・

ママはお酒を呑みながら携帯に夢中です。
(この時、一生懸命アップしてたモブログが、新たな出会いを産むとは思いもしませんでした。)

ママにフラれて暇になってしまった僕ブロークンハート
あまりに暇だったので・・・
キャンピカ明野 5/14〜5/15
たまごっちをやりながら自分撮り(笑)
しかも、2台!(爆)
(たまごっちのお世話は僕の役目なので、逃げられちゃったり死んじゃったら一大事なのであります。)

と、こんな恥ずかしい事をしていたら
「すみませ〜ん」ってお隣さんが・・・
Σ( ̄□ ̄lll)びくっ!!!
今の見てなかったよね???

「えだまめっちさんですか?」ってビックリ
お隣さんもブロガーさんで、ブログチェックしてたらウチがヒットしたんだってニコニコ
しかも、お名前聞いたらBGRさんでした!
他のブロガーさんのところで何度も見たことのあるお名前♪
しばらく、楽しいお話をさせてもらいました♪
BGRさん、ありがとうございました!!!

その後、お迎えの時間が近づいてきたので、センターハウスに向かいますが、
せっかくなので、15日に開催される「エコアートビレッジ」の展示物を見ながら
お迎えに向かいます。
キャンピカ明野 5/14〜5/15
???
なんだろう?

キャンピカ明野 5/14〜5/15
イ、イモムシ!?ビックリ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
な〜んだ、インコじゃん(;^_^A

キャンピカ明野 5/14〜5/15
白いのがいっぱい。
近づいてみると・・・

キャンピカ明野 5/14〜5/15
かわいい♪

キャンピカ明野 5/14〜5/15
帰ってきた子ども達は、思い出を記録しています。白紙のノートが1冊配られるのですが、
前回参加したときの物を持参しました!回を重ねる度、増えていく思い出の絵です♪
このノートが埋まる日が楽しみだなぁニコニコ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
*おうじっち撮影
こちらは、ひめっちの絵。さすがに「思い出の絵」の意味が解っていて、自分で作った『秘密基地』を描いていましたニコニコ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
その後、キッズカフェのスライドショー。まぁ、報告会の様な感じ。
今回のテーマが「秘密基地作り」。
子ども達の性格が出てましたね〜。
ひめっちはコツコツタイプなので、おうじっちが、ドロケイやってても仮面ライダーに変身してても時間内に作るべく夢中で作業をしていたようです。
やる気スイッチが入ると、凄い集中力なんです。
たまにしか入りませんが・・・(笑)
僕のやる気スイッチはどこにあるのかな?きっとあると思うんだけどなぁ。
子ども達には、「パパには、やる気スイッチ無いよー!」と言われてますけどね(爆)
おうじっちは、気まぐれな性格なのでお手伝いは5分と持ちません(笑)
9割り遊んでいたようですウワーン

キャンピカ明野 5/14〜5/15
お、重い・・・
「疲れた」などと言ってましたが、この笑顔・・・

だまされた!

キャンピカ明野 5/14〜5/15
ちょー元気じゃんガーン

キャンピカ明野 5/14〜5/15
BGRさんの息子さんも「たまごっち」持ってました!
赤外線通信してます。
最近のおもっちゃって凄いですねビックリ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
夕食は、お得意にするべく「オムライス」再び食事

キャンピカ明野 5/14〜5/15
今回は、若干薄味でしたけど、まあまあ美味しく出来たんじゃないかなニコニコ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
食後、焚き火でマッタリ〜焚き火
その間も、子ども達は元気に遊び回ってます。
もう真っ暗なのに汗
「だれがどこにいるか分からないから、呼んだら返事して手を挙げて!」ってお互いの場所を確認しながら
遊んでましたよ(;^_^A
そこまでして遊ぶか!って感じです。よっぽど楽しかったんでしょうね♪
少しして、おうじっちは遊び疲れてグズリながら就寝ZZZ…

お友達も寝る時間になったからか、ひめっちが戻ってきました。
何やら、ママと乙女トークです。ニコニコ
さすが、女子!マシンガンです汗女性って、この歳から「よく喋る」んですねぇビックリ
キャンピカ明野 5/14〜5/15
何を、話していたかと言うと・・・
キッズカフェでおうじっちがほとんど手伝わずに遊んでいて、腹がたったことなどの愚痴(;^_^A
それと、今日1日遊んだお友達とのこと。とにかく、楽し過ぎたようで「聞いて聞いて聞いて」状態でしたニコニコ
そして、一通り聞いたら気分よく「おやすみ〜」と去って行きましたZZZ…




2日目

良く晴れて、気持ちの良い朝です♪
キャンピカ明野 5/14〜5/15
昨晩、焚き火を楽しんだ場所です。
33番サイトには、この様なおまけ的なスペースがあります。
このスペースが、とても便利でしたよ〜♪

キャンピカ明野 5/14〜5/15
昨日は、雲が多かったけど、2日目は雲が少なくて景色が抜群晴れ

キャンピカ明野 5/14〜5/15
久々トラメでホットサンド食事今回は、ジャストサイズな「サンドゥイッチ用のパン」で焼いたので、簡単楽チンアップ
ランチパックも楽で良いけど、サンドゥイッチ用のパンだと中身を好きに作れるから楽しいですよ♪
パンを焼きながらボーっとしていると・・・

ビックリビックリビックリ

サ、サル!!!

興奮して写真撮るの忘れてました汗
う〜ん、残念ダウン
仕方が無いのでイメージ画をどうぞ♪
キャンピカ明野 5/14〜5/15
こちらは、我が家の子ザルです(笑)

子ども達は、朝から・・・
キャンピカ明野 5/14〜5/15
シャボン玉したり

キャンピカ明野 5/14〜5/15
芝ソリしたり。意気投合した、BGRさんの息子さんと戦隊ヒーローごっこしたりニコニコ
パワー全開!!

キャンピカ明野 5/14〜5/15
今日のホットサンド。チーズがやけにのび〜〜るんです!

キャンピカ明野 5/14〜5/15
こちらでも、よくのびてます♪

キャンピカ明野 5/14〜5/15
やっと、大人達が朝食です。子ども達は、食べたら鉄砲玉のごとく・・・でした。

食事の後は、撤収作業ですが、12時チェックアウトで時間があるので、だらだらと撤収を始めます。
が!
だらだらし過ぎて、気づけば周りはもぬけの殻状態。
撤収作業が続いてるのは、我が家だけ汗
11時半ごろにようやく撤収が完了しました。
いや〜焦った焦った(笑)

そして、最後はイベント「エコアートビレッジ」へ。
キャンピカ明野 5/14〜5/15
これが、入場パスです。明野らしいです♪
ちなみに、宿泊者は無料で入場出来ましたニコニコ

食器持参で、お昼の調達です。食器を持って行かないとお皿代がかかるんです。
BGRさんに教えていただきました!ありがとうございましたニコニコ
キャンピカ明野 5/14〜5/15
こんな感じでお店が並ぶ中
キャンピカ明野 5/14〜5/15
我が家が選んだのは、沖縄そば。
美味しかったなぁ。
子ども達にはサータアンダーギーを買って帰りの車中で食べさせましたニコニコ

ママ談
今回は、テント・タープの設営も、昼・夜・朝の食事もパパ1人でやり遂げてくれましたドキッ
初めての、「接待キャンプ」です♪体調がイマイチな私を休ませてくれたパパに感謝ですキラキラ  


このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞でリハビリキャンプ!?9月7日~8日
フォレストサンズ長瀞でリハビリキャンプ!?9月7日~8日

同じカテゴリー(キャンピカ明野 )の記事画像
年越しキャンプ IN キャンピカ明野 12月30日~1月2日
キャンピカ明野 11月26日~27日
キャンピカ明野 8/5~8/7  その②
キャンピカ明野 8月5日~7日 その①
キャンピカ明野 6月12日~13日
キャンピカ 明野 4/29〜5/1
同じカテゴリー(キャンピカ明野 )の記事
 年越しキャンプ IN キャンピカ明野 12月30日~1月2日 (2012-01-04 20:24)
 キャンピカ明野 11月26日~27日 (2011-11-29 21:29)
 キャンピカ明野 8/5~8/7  その② (2011-08-11 08:22)
 キャンピカ明野 8月5日~7日 その① (2011-08-09 18:02)
 キャンピカ明野 6月12日~13日 (2011-06-16 07:04)
 キャンピカ 明野 4/29〜5/1 (2011-05-06 23:55)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
  ↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪



この記事へのコメント
こんばんわ

いい天気で気持ち良さそうですね
ホットサンドもおいしそう!

他の人のブログ見るたび、ウチのご飯ももうちょっと手を加えるか?って思っちゃいます(^^;

ではでは
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年05月19日 01:00
おはようございます~(^^)

子供たち元気っすね~
すぐにお友達作っちゃうところがスゴイ!

いろんなイベントもやってて楽しそうだし、
天気も良くって(^^)
アウトドア最高って感じが伝わってきます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 04:47
おはようございま〜す。

接待キャンプ、お疲れさまでした。
ゆう・ひろパパばりの接待ぶりですねぇ(笑)

キッズカフェは子供も親もハッピーな企画ですよね。
でも、最近、年齢制限が厳しくなったので、
うちは下の子を預けられなくなっちゃったんです。残念。

秘密炭酸、近所のトイザらスで
まとめ売りされているのを発見して、
同じく、心が折れました。

33番サイトのおまけスペース、
狭い明野では重宝しますよね〜。
Posted by MINIパパ at 2011年05月19日 07:34
いやぁ~ママさんご接待キャンプお疲れ様でした~♪

>>でも嫌じゃないなぁ(笑)
>>やっぱり僕もMなのでしょうか?(爆)

はい。パパさんドMです!私と同じニオイがするモン・・・(笑)

それにしても森のキッズカフェいいですね~!
絶対に行きたいキャンプ場になりました!

オムライスも旨そう~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月19日 07:36
貴重なラブラブタイム・・・いや、たまごっち
タイムに
お邪魔してすみませんでした(笑)
ついつい話し込んじゃいまして・・・、あっとゆーまに
お迎えの時間になっちゃいましたね^^;

キッズカフェ、やっぱ女の子はシッカリ作るんですねー。
ウチの子は出発直後の松ぼっくりの投げあいから始まり、
終始遊んでばかりのようで(汗)

また、白いノートへお絵かきに行きましょうね^^)/
Posted by BGR at 2011年05月19日 07:54
こんにちは(´∀`)

私はこの間旦那ちゃんが珍しく(?)
「ローストビーフ作る!!」って張り切って準備したのに、

お肉忘れて行きました(笑)
・・しばらく無言だったのは言うまでもありません(;´∀`)

あと夕飯に「ダッチでオムライス」作ったのですが
卵が少なかったのかな・・・?
上火が足らなかったのか

ふつうのケチャップライスになりました(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年05月19日 08:41
ほぉ~夫婦のラブラブタイムを画策してたんですか~、仲がよろしいですなぁ。

たまごっちをやるパパさんは、なんか中学生位に見えますね、若い(笑)

日曜は我が家もREVO張りましたよ、久しぶりすぎて、綺麗に張れませんでしたよ・・・
Posted by つかっち at 2011年05月19日 09:01
おはようございます!

明野常連ですねえ~。
ラブラブタイムは残念でしたけどねえ。

でも炭忘れたくらいで良かったすねっ(笑)

あ、そういえば髪バッサリ
いったんですねえ★
Posted by monster696monster696 at 2011年05月19日 09:43
ぢつはたまごっちとか言っておいて、他でラブラブタイムしてたんじゃないですか~!?(笑


確かに炭忘れたくらいですんで良かった良かった・・・。
ま、私なんて鍋系全部忘れたことアリマスケドね(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年05月19日 10:41
毎週キャンプうらやましい~♪
ママさん、モブログできるなんてすごいな。
私は携帯でブログ活動はまったくできませーん。
キャンプ場で、真昼間っかたラブラブ計画だなんて・・・
仲良しでいいですなあ(笑)
Posted by rakkyo at 2011年05月19日 10:43
いや~  今日も暑いですな~
これもきっと二人のラブラブぶりのせいですよ



それにしてもパパさんやさしい!!!

我が家のママは最近えだまめっちパパさんを見習えってうるさくって困ります
Posted by 3boyパパ&ママ(かずパパ) at 2011年05月19日 17:36
はじめまして
むさしぱぱ~です
夫婦でブログを細々とやっています

明野にはブログやる前に
ガルウ゛ィの企画で行ったことがありなつかしぃです
MINIさんオススメ33サイト
我が家もいつか利用したいと思ってます

炭忘れはたまたまですよね(^_^)
redsくんじゃぁあるまいしね(^w^)

またおじゃまさせてもらいます。
Posted by なかむさし at 2011年05月19日 18:48
毎週キャンプ、羨ましい!!
それならいっそ、ホントに毎週行っちゃえば!?…なんて。

夏に明野に行く予定なので、いろいろ参考になります。
とりあえず、No.33サイトですね。

それと、芝スキー、とっても懐かしい!!
Posted by オクちゃんfamily at 2011年05月19日 23:02
子供達、疲れしらずですね。。。。

それにしてもパパさんからの接待キャンプなんてすごいな~
我が家じゃ考えられないですよ。。。だって、料理ができないので。。。
やってもカップ麺オンリーになりそうで接待にならない。



ラブラブ。。。。
♪ダーリン♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪ハニー♪

我が家はないかな。。。。
Posted by さとかつ at 2011年05月19日 23:08
こんばんはー。
ラブラブでんな、旦那はん(笑)。

しかし、ここまでラブラブに関するコメントだらけのブログって
世界広しども、えだまめっち家だけだろうね(爆)。
Posted by タヴケン at 2011年05月20日 00:43
なんか危険な予感がしますね!!!

何か、いかも私の手口のような形でネタにされる予感が!!!(爆)

なるほどねぇ。

このイベントは我が家の子供たちにもやらせてみたいですね!
だってママとラブラブできるんですよね!?(笑)

誰かはたまごっちやってますが。(爆)

いや、昔の一時はラブラブだったんだから・・・戻れるはず。

隣のサイトから羨ましがられるくらいイチャイチャしたいもんです。(笑)

話は戻りますが・・・炭じゃ駄目ですよ!炭じゃ!!!

もっと大物忘れないと!(爆)
Posted by my-redsmy-reds at 2011年05月20日 08:26
to:ちと♀さと♂さん

はじめまして!コメありがとうございます♪

ご飯に凝ると慌しいので、最近では「いかにしてパパに料理を仕込むか」に重点が置かれています・・・
本格的に見えつつ、初心者でもいけるご飯目指して精進させます(o^_^o)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:07
to:プーサン

唯一といっていいほど、ラブラブに触れずに頂いてありがとうございます。
仮面なのが見抜かれていてf(^_^)
キャンプは、やっぱり楽しいですねぇ♪

明野は、プーサンのお膝元!?なイメージです。いつか、明野でお会いできるかしら♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:11
to:MINIパパさん

接待キャンプ、いいですねぇ♪
癖になりそうです。体調悪いフリ たまにはしてみようかと(爆)

「ゆう・ひろパパさんほどの接待ぶり」にパパが喜んでいます。「やれば出来る!」と励まし続けてみますo(^-^)o

秘密炭酸、まとめ売りですか(T.T)
明野での楽しみだったのに・・・近所の自販機に
ことごとく置いてあり、凹んでました(>_<)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:18
to:整体師キャンパーさん

Mですかぁ・・・家庭内での役割分担ですね(爆)

オムライス美味しいですよ♪
料理上手なJUNパパさんなら、かなり本格的なものでもチャチャッと作れるんでしょうね~(o^-^o)

MINIパパさんから「教えていただいた簡単レシピで、パパはいっぱいいっぱいのようです・・・鍛えなきゃ(-_-#)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:24
to:BGRさん

その節は、ありがとうございました!
BGRさんご夫婦のラブラブに影響を受けたらしいのですが、残念ながらパパの一方通行でして・・・

仲良しですがね(*^-^*)

男の子は、コツコツではなく天才肌。だと信じたいです(笑)

白いノート書き込みに行きたいですねぇ♪
その時は、またヒーローごっこしてください(^_^)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:31
to:みいちゃん。さん

ローストビーフの肉忘れは痛いですねぇ(>_<)そりゃ無言になるわ・・・。

オムライス、MINIパパさんレシピあとで、OM送ります。って、了解得るのがまず先でした(^-^;
卵が少なかったのかも?意外と使います。
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:36
to:つかっちさん

中学生に?見えます?精神年齢のことですか♪

ラブラブではないんです。残念ながらf(^_^)仲良しですが(^o^)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:39
to:mon6さん

明野通ってますね♪
最近では、顔パスです(笑)

ラブラブは、パパが勝手に妄想していたようです。かわせみ妄想の際は、声かけてあげてください(^-^)

髪切ったのぉ♪少しは爽やかそうなオッサンになりましたよ(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:43
to:徒然草さん

ラブラブすることは・・ないですね・・・。
仲良しですから、それで十分(爆)

鍋忘れたのぉ?メニューによっては、締めとくブツですね(^-^)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:46
to:rakkyoさん

毎週じゃないよ殻!レポのupが遅いだけですって・・・

携帯を使いこなそうとしてるのは、ここ数年。
まだ解らないことだらけです(T-T)
仲は良いけど、ラブラブじゃないよ!パパの願望です(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:49
to:かずパパさん

ラブラブじゃないですってば~
パパの妄想ですよ!仲良しですけど(^-^)

優しいパパですね。外面ですよ。だまされちゃぁいけません(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:54
to:なかむさしさん

はじめまして!コメありがとうございます♪

33サイト、お得感がありました。おまけに弱いです(笑)

私も、お邪魔させていただきます!お気に入りに登録させていただきました。今後ともよろしくお願いします(^-^)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 09:58
to:オクちゃんさん

毎週・・・パパが倒れちゃうかも(爆)

スタッフの方に良くして頂いて、33サイトはおまけに弱い私も満足でしたよ!景色もいいし。
混雑時でなければ、選んでいいよといってくれたりします。

夏、楽しんできてくださいね♪あっ、すでにブヨいましたので是非対策していってください。
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 10:03
to:さとかつさん

料理は、うちも最近やっとお米といで炊飯器で炊けるレベルでした。
しかし、キャンプといったら男飯!と洗脳して現在修行中。
オムライスだけは、一人で作れるようになりました♪
日々精進です(o^v^o)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 10:07
to:タヴケンさん

ったく、うちのパパ妄想癖があるのかしら・・・
みなさん、抜群の食いつきでしたね!

仲良しですが、ラブラブではないんだよなぁ(^-^)ブログに変更しなきゃ(爆)

日曜、天気大丈夫かなぁ・・・
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 10:12
to:my-redsさん

すいません師匠!つい、師匠の面白ブログからパクらせて頂いちゃったようで♪
手口までマネしちゃって・・・。炭などの消耗品なら許せますが、大物は(-_-;)ネタにはなりますが、そこまでredsさんのパクリはさせません!!
私も、広~~い心でパパやこのブログ見てます。じゃないと、見れないし。

このイベントいいですよ!ラブラブじゃなくても、仲良くはなれます(爆)日ごろの行いを反省して?!(笑)

だからぁ、大物って・・・仲間を増やさない(▼▼メ)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月20日 10:23
なんてコメントしようかしらん♪

明野はいいなぁと思うんだけど、やはりサイトは狭いんですね。考えちゃうなぁ...でも、ひまわりは魅力だよね(笑)

ラブラブだよね!
Posted by takachi at 2011年05月24日 20:51
今回利用した33サイトは、ロック張る人いるよってスタッフに言われましたよ♪
だから、余裕なはずですよ~って(笑)

ひまわり目的で8月予約いれましたよo(^-^)o
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月24日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピカ明野 5/14〜5/15
    コメント(34)