2012年01月04日
年越しキャンプ IN キャンピカ明野 12月30日~1月2日
今年もキャンピカ明野で年越しをしてきました♪

今回のテーマは「キャビンでヌクヌクまったりキャンプ♪」(笑)
軟弱キャンパーなので、この寒い時期にテン泊なんてムリムリ((´д`)) ブルブル
なので、面白ネタもあまりありませんが、よろしければ続きも見ていってくださいね。
続きを読む
今回のテーマは「キャビンでヌクヌクまったりキャンプ♪」(笑)
軟弱キャンパーなので、この寒い時期にテン泊なんてムリムリ((´д`)) ブルブル
なので、面白ネタもあまりありませんが、よろしければ続きも見ていってくださいね。
続きを読む
2011年11月29日
キャンピカ明野 11月26日~27日
11月26日~27日でキャンピカ明野に行ってきましたー(´∀`)

今回のミッションは2つ!
その1、事前告知なく行ってBGRさんを驚かすこと!(笑)
その2、元スタッフのNさんに会ってお礼を言うこと!
さて、ミッションは達成出来たでしょうか?
続きを読む
今回のミッションは2つ!
その1、事前告知なく行ってBGRさんを驚かすこと!(笑)
その2、元スタッフのNさんに会ってお礼を言うこと!
さて、ミッションは達成出来たでしょうか?
続きを読む
2011年08月11日
キャンピカ明野 8/5~8/7 その②
2日目
パパが力尽きたので、ママがレポしま~す。
その① (1日目)はこちら
1日目に早寝したからか、虫の声が大きすぎてか4時半起床!私だけ・・・
年のせいではないと信じつつ「早寝・早起き・朝ごはん」とひめっちの学校のお便りを思い出し・・・
「何作るんだっけ???」
続きを読む
パパが力尽きたので、ママがレポしま~す。
その① (1日目)はこちら
1日目に早寝したからか、虫の声が大きすぎてか4時半起床!私だけ・・・
年のせいではないと信じつつ「早寝・早起き・朝ごはん」とひめっちの学校のお便りを思い出し・・・
「何作るんだっけ???」
続きを読む
2011年08月09日
2011年06月16日
2011年05月19日
2011年05月06日
キャンピカ 明野 4/29〜5/1
えだまめっち家お気に入り、キャンピカ明野へ2泊3日で行ってきました!

とても気持ちの良い天気です♪
今回で4度目の訪問となりますが、
今回は、いつもとちょっと違いますよ!
な、なんと・・・
キャンピカ明野初テント泊♪
軟弱キャンパーの我が家には冬装備などありませんので、今までキャビンに
泊まっていましたが、暖かくなってきたのでテント泊となりました
続きを読む
とても気持ちの良い天気です♪
今回で4度目の訪問となりますが、
今回は、いつもとちょっと違いますよ!
な、なんと・・・
キャンピカ明野初テント泊♪
軟弱キャンパーの我が家には冬装備などありませんので、今までキャビンに
泊まっていましたが、暖かくなってきたのでテント泊となりました

続きを読む
2011年04月02日
行き先変更で山梨へ 3/25〜3/27
千葉の有野実苑でテント泊の予定でしたが、こんな時に不謹慎な気もして、出豆そのものをかなり迷いました。
でも、余震に怯えるおうじっちを見ていたら、1日でもいいから忘れて思いっきり遊ばせたい!
毎日、1日中一緒にいるママは、なんとなく元気のないおうじっちのストレスを軽減してあげたいみたいだし、
ひめっちも友達と外遊びも出来ずにいてかわいそう。
ママ自身も、地震酔いから解放されたい!と思っているみたい。
ここら辺で、息抜きをしないとどうにかなっちゃいそうだったので・・・
キャンプ行っちゃおうか!
ってな訳でキャンプに行く事にはなりましたが、わざわざ震源地&海に近い千葉に行くのも
ちょっと怖いので、行き先変更でえだまめっちファミリーお気に入りのキャンピカ明野にいくことにしました
続きを読む
でも、余震に怯えるおうじっちを見ていたら、1日でもいいから忘れて思いっきり遊ばせたい!
毎日、1日中一緒にいるママは、なんとなく元気のないおうじっちのストレスを軽減してあげたいみたいだし、
ひめっちも友達と外遊びも出来ずにいてかわいそう。
ママ自身も、地震酔いから解放されたい!と思っているみたい。
ここら辺で、息抜きをしないとどうにかなっちゃいそうだったので・・・
キャンプ行っちゃおうか!
ってな訳でキャンプに行く事にはなりましたが、わざわざ震源地&海に近い千葉に行くのも
ちょっと怖いので、行き先変更でえだまめっちファミリーお気に入りのキャンピカ明野にいくことにしました

続きを読む