2017年03月23日
キャンピカ明野で久々のテント泊 3月18日~20日 前編

テントサイトのオープンは4月なので林間のアウトドアキッチンサイトを予約していたのですが、
毎年3月末にはテントサイトのプレオープンがあるので、今年もあるだろうと毎日HPをチェックしていたら、
やっぱり今年もありました♪
すぐに連絡を入れて変更も完了。
いつものようにハッピーフライデーを利用して、朝の7時30分ごろにはチェックイン。
まだ朝は寒く、前日に降った雪が日陰に残っていましたが日が当たるとすぐに融けてなくなりました。
久し振りのキャンプ気持ち良いな~(*´ω`*)
久し振りのキャンプだというのに・・・
インドア生活に慣れ過ぎた影響でしょうか?
キャンプでも引きこもってマンガ三昧な3人(-ω-;)ウーン
僕は、やりたいことがあったので外に出てお楽しみ♪
コーヒーの生豆を買ったので、自家焙煎してみます(*´ω`*)
3種類のセットを買ったけど、どれにしようかな~
今回は、グァテマラ アンティグアをチョイス。
焙煎のやり方はよく分からないけど、とりあえずフライパンでやってみることに。
シャカシャカ
シャカシャカ・・・
だいぶ良い色になってきましたね~
やってると分からなかったですけど、ティエラ5-EX内に引きこもっている
まめこさんから「良い匂いがする~」と言われました。
途中、香りに引き寄せられてきた まめっちもお手伝い。
ムラにならないようにフライパンを振り続けるので、すぐに疲れて逃げちゃいましたが(・ω・;A)フキフキ
深煎りの方が好みなのですが、焦げるのが怖くてちょっと浅めで終了にしました。
試しで半分だけ使用したので、残りの半分は次回 深煎りに挑戦してみよう!
焙煎したばかりの豆はガスが含まれていて、お湯と馴染みにくく味が薄くなってしまうので2~3日寝かせます。
撤収日には美味しく飲めるかな♪
お昼は外で焼肉♪
まめっちが焼肉奉行になってくれると言うので遠慮なくお任せ。
これからも、ずうぅぅぅぅとお願いしたいな(*´ω`*)
サイズ・・・
いつものことです(笑)
では、カンパーイ!
牛タンうめぇ!
厚めのステーキなんかもジュウジュウ♪
肉最高!(*´∇`*)
焼き鳥も焼いて~
どんどんビールが進みます。
まめこさんの(笑)
肉祭りが終わったら、マンガを読みながら焚き火の番を。
焚き火をし始めた酔っ払いの まめこさんが昼寝し始めちゃったんだもん・・・
焚き火で温まりながらマンガを読んで、顔を上げると素敵な景色が広がっている。
贅沢な時間を楽しみました(*´∇`*)
夕食は焼きそば。
育ち盛りで食欲モリモリな子が3人もいるのでダッチオーブンで大量に作ります。
僕のお腹周りもだいぶ育ってきて危機感を覚える毎日です(・ω・;A)フキフキ
つづく
ランキングに参加しています。
応援の ぽちっ をお願いします(*´∀`*)

↑ クリックお願いします!

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪
Posted by えだまめっち at 08:00
│キャンピカ明野