2014年03月22日
休キャン日な3月21日
3連休初日は、まめこの仕事もあり休キャン日でしたので、子ども達と散歩に出かけてきました。
時間もたっぷりあるので、のんびりと徒歩で

てんとう虫み~つけた♪
時間もたっぷりあるので、のんびりと徒歩で
てんとう虫み~つけた♪
そろそろ優勝してほしい大宮アルディージャのホーム「NACK5スタジアム大宮」を覗き見したり
僕の子供の頃と変わらぬ公園の様子に癒されたり
桜が咲くと綺麗なボート池の畔を歩きながら、昔はボートにも乗れたんだよなぁなんて懐かしんだりしつつ
到着したのは
埼玉県立 歴史と民俗の博物館
子ども達には、まだちょっと早かったかな?
展示物には、あまり興味を持ってくれなかったので、さらりと流して終了。
興味を持ってくれたのは
ポン菓子作りと
ベーゴマ回し

無料でいただいたポン菓子を早速モグモグ・・・
やっぱりお菓子を食べたり遊んだりの方がいいよね(・ω・;A)フキフキ
おや、こんなところにも てんとう虫が。
分かるかな?
答えは・・・
この車 スバル 360 は
富士重工業(スバル)が開発した軽自動車で、「てんとう虫」の愛称で広く親しまれた車なんです。
家に帰って昼食を食べた後は
近くの公園へ。
最後は、子ども達に隣のロッテリアでカツアゲにあったけど充実した楽しい1日でした♪
普段、自転車や車で何気なく通り過ぎてしまう道も、ゆっくり歩いてみると色々発見があって面白いですね(*´ω`*)
おしまい

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪
Posted by えだまめっち at 12:21
│★日々のこと