2015年07月30日
episode4 床貼り 前編

今回のリフォームDIY最大の難関、フローリング貼りを先週の金曜日に始めました。
まめこからのミッションは「2日間で終わらせよ!」だったのですが・・・

このマンションに引っ越してくる時に、DIYで高さを上げてフローリング化していたのですが
今回は、畳を外して低くなった所と、使い勝手の問題で高さを上げられなかったキッチンがあった場所を
既存のフローリングの高さに合わせて全面フローリング化する計画です。
これがなかなか大変で高さを上げるための根太を貼って調整するだけで1日かかりました(;´Д`A

カン!
カン!
カンっ!

さあ、どんどんフローリングを貼っていきますよ~
釘打ちは、日々使い慣れたスノピのハンマーで(笑)
こんなこともあろうかと、銅ヘッドじゃない方にしておいたんですよ。
(釘の頭が小さいので、たぶん銅ヘッドに釘が刺さります)
けっして、お金がなくてケチった訳では・・・ゴニョゴニョ

結局、金曜日から日曜日までで完了したのは半分ぐらい。
この写真よりもう少し貼った所で終了。
今週末もフローリング貼りの作業決定です。
日曜日の8月2日は僕の誕生日で、 まったりと過ごしたいので土曜日の1日で終わらせる予定です。
頑張れ!俺‼︎
あ、誕生日プレゼントは随時受け付け中なので遠慮なく送ってください(笑)
つづく

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪
Posted by えだまめっち at 07:51
│★日々のこと