2012年09月06日
茶臼岳 8月29日
8月29日に茶臼岳に登って来ました~(*≧∀≦*)
茶臼岳とは、栃木県那須郡那須町にある標高1,915mの活火山であり、山体は日光国立公園に属す。
日本百名山のひとつ、那須岳の主峰、または那須岳の別称です。
C&Cを早朝に出発してAM7時ごろ駐車場に到着。
30~40分ぐらいで着いたかな?
平日だからか、駐車場はガラガラでした♪

では、しゅっぱーつ(o^∇^o)ノ
茶臼岳とは、栃木県那須郡那須町にある標高1,915mの活火山であり、山体は日光国立公園に属す。
日本百名山のひとつ、那須岳の主峰、または那須岳の別称です。
C&Cを早朝に出発してAM7時ごろ駐車場に到着。
30~40分ぐらいで着いたかな?
平日だからか、駐車場はガラガラでした♪
では、しゅっぱーつ(o^∇^o)ノ
これこれ、書いてみたかったんだよね。
登山カードを書いたら、改めて出発です。
まずは・・・
迷うことなくコチラを購入(笑)
わ〜い♪ヾ(≧▽≦)人(≧▽≦)ノわ〜い♪
楽チン楽チン(*´∀`*)
到着♪
ここからは自力で登っていきますよ~。
下を見れば、すでに雲海が見えるところまで登ってました。
ロープウェイでね・・・(;^_^A
おいしょ♪ おいしょ♪
おいしょ♪ おいしょ♪
おいしょ♪ おいしょ♪
おうじっち 「疲れた・・・」
えっ!?Σ(-∀-;)
も、もう?
まだ数えられるほどしか歩いてないけど・・・
・・・・・・・・
おうじっち「ぼく、もう下りたいよ

えっ!ええぇぇぇっ!!(|||゚Д゚)
あ、あそこを見てごらん。
頂上が見えてるでしょ?すぐだから頑張ろうよ。
おうじっち「う、う~ん。」
渋々ついてくるおうじっち。
おいしょ♪ おいしょ♪
・・・・・・・・
おうじっち「パパのウソつき!全然まだじゃん!」
Σ(;゜∀゜)
まだ5歩ぐらいしか歩いてないんですけど・・・
おうじっち「滑って歩きにくいから、もうイヤダよ~

砂利道で滑りやすくて、すぐに疲れちゃうみたい・・・
下山後にかき氷を買ってあげる約束をして、休み休み登ります。
おいしょ♪おいしょ♪
岩場にくると、元気になったおうじっち(´∀`)
どんどん一人で登って行っちゃいます。
やっぱり、子どもはこういう所の方が好きなんですね。
そして
「やあ、君達遅かったね~ マチクタビレタヨ~」と言わんばかりのまったり具合(笑)
ついさっきまでグズグズ言ってたくせに・・・(´д`;)
だいぶ登って来ました。
頂上までもう少し♪
おうじっちが先頭で、また歩き始めます。
で、頂上到着(*≧∀≦*)
おうじっちも頑張りました♪
景色もさいこー(*´∀`*)
山頂でしばらく休憩をして、登りとは違う道で下山します。
今まで登ってきた山は、登山道が木々に囲まれていて景色が見られなかったけど、
茶臼岳は背の高い木がないので、見晴らしがすごく良くて楽しい(*´∀`*)
下りの道も岩場なので、転ばないように注意しながら下りていきます。
グラッ
ズルッ!
Σ( ̄ロ ̄lll)
うわっ!
注意して下りてたつもりでしたが、転びそうになりました(;^_^A
しかも、手にカメラを持ってたので手をつけず、カメラが犠牲に・・・
幸い、カメラに傷が付いただけで済みましたが、両手をフリーにしとかないと危険ですね。
峰ノ茶屋跡に到着。
避難小屋になってますが、水場・トイレはありません。
ここから朝日岳にも行けますが、おうじっち隊長の体力を考えるとまだ無理そうなので
また次回の楽しみにとっておくことにして下山することに。
おうじっち「オシッコしたい」
Σ(||゚Д゚)
下りるまで我慢出来そう?
おうじっち 「ムリっ!」
即答ですΣ( ̄ロ ̄lll)
えっ!?
またですか~?

前回の日向山に続き、今回も・・・
前回の下りダッシュの悪夢が甦ります。
その時の様子はコチラ
でも、トイレばかりは仕方ないよね・・・
まあ、今回は秘密兵器があるから大丈夫!
MIZUNO BIO GEAR BG8000
前回のダッシュ下山で膝を痛めたので、こんなこともあろうかと
今回はサポートタイツを履いてきたんです♪
では、行きますかね・・・
トラバース道をダッシュで下っていきます ε=ε=┏( ・_・)┛
下りだけは、速いおうじっち。
跳び跳ねるように下りていきます。
あ、あれ?
膝は大丈夫だけど・・・
(´д`|||)
もう体力的にムリ〜(爆)
おうじっち待って〜〜〜〜〜 ヘ(゜ο°;)ノ
木々に囲まれた道を下るともう少しで下山です。
峠の茶屋に到着♪
トイレも間に合いました(;^_^A
ご褒美のカキ氷。
頑張った後のカキ氷は美味しいっ!(*≧∀≦*)
ここで登山バッチをゲット!
何種類かあったので、とりあえず2種類買っておきました。
残りは、また次回にでも。
下山後は、車で2~3分ぐらいのところにある「休暇村那須」で温泉に入ってきました。
とてもキレイな温泉でしたよ。
露天風呂付きで、シャンプーなどもありました。
ちなみに料金は大人500円、子ども300円でした。
見晴らしの良い山は、やっぱり楽しいですね♪
ただ日陰がないので暑いですが・・・(;^_^A
さあ、次はどの山のロープウェイに乗りに行こうかなぁ(笑)
途中にトイレがあるところを探さなきゃ!(爆)
そうそう、途中キレイな花々が咲いていました。
エゾリンドウ(だと思われる)と黄色い花は何だろう?コガネギクでしょうか?
ウラジロタデも咲いていました。
あ~楽しかった(*´∀`)♪
おしまい

↑ やる気スイッチを ポチッ! としてくれると嬉しいです♪
Posted by えだまめっち at 08:23│Comments(34)
│茶臼岳
この記事へのコメント
おうじっち、頑張ったね~!!でもかき氷で釣れちゃう所が子供らしくって可愛い~(笑)
おうじっちならトイレその辺で出来ないの?多分、JUNパパでもその辺で遠慮なく出来ますよ・・・・(笑笑)
最後の休暇村那須の温泉、冬行った時にはスキー客で一杯で断念、、、次回入ってみたいなぁ~♪
おうじっちならトイレその辺で出来ないの?多分、JUNパパでもその辺で遠慮なく出来ますよ・・・・(笑笑)
最後の休暇村那須の温泉、冬行った時にはスキー客で一杯で断念、、、次回入ってみたいなぁ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年09月06日 10:18
こんにちはー!
先日のC&Cではお世話になりました~
まさかご挨拶するまえに裸の付き合いをしてたとは!
夜は差し入れとご来店ありがとうございました
まさか他のブロガーさんとお会いできると思ってなかったので
完全に油断してました。品ぞろえが不十分で申し訳ない!
翌朝、目覚めたら出発されてたので安心して2度寝しました(笑
おうじっち頑張りましたね~
5歩で疲れちゃうのと、岩場になると急に元気になるのよく解ります
うちの息子もそっくり(笑
これを機に今後共宜しくお願いします♪
ブログお気に入り登録させてもらいました~
先日のC&Cではお世話になりました~
まさかご挨拶するまえに裸の付き合いをしてたとは!
夜は差し入れとご来店ありがとうございました
まさか他のブロガーさんとお会いできると思ってなかったので
完全に油断してました。品ぞろえが不十分で申し訳ない!
翌朝、目覚めたら出発されてたので安心して2度寝しました(笑
おうじっち頑張りましたね~
5歩で疲れちゃうのと、岩場になると急に元気になるのよく解ります
うちの息子もそっくり(笑
これを機に今後共宜しくお願いします♪
ブログお気に入り登録させてもらいました~
Posted by ジョニーjp
at 2012年09月06日 13:07

ロープウェイは片道切符!(^m^)
暑い中がんばりましたね~
息子くんにはちょいキツだったかな。
でも、子供って下山は元気なんですよね(笑)
秘密兵器って携帯トイレかと思ったら・・・
ダッシュのためのサポートタイツでしたか~(^皿^)
暑い中がんばりましたね~
息子くんにはちょいキツだったかな。
でも、子供って下山は元気なんですよね(笑)
秘密兵器って携帯トイレかと思ったら・・・
ダッシュのためのサポートタイツでしたか~(^皿^)
Posted by みわりん at 2012年09月06日 16:20
おうじっち君は歩きにくい道を頑張りましたね。
大きな岩場で元気が出るのは、男の子だからかな?
その気にさせるまでが大変ですが
ウチも岩場で鎖場とかは喜んで登って行きます。
気持ちいい景色と綺麗な高山植物を見れて良かったですね。
次の何処のロープウェイだろう?(笑)
大きな岩場で元気が出るのは、男の子だからかな?
その気にさせるまでが大変ですが
ウチも岩場で鎖場とかは喜んで登って行きます。
気持ちいい景色と綺麗な高山植物を見れて良かったですね。
次の何処のロープウェイだろう?(笑)
Posted by はっぴー at 2012年09月06日 17:21
みんな、良く頑張った♪♪( ´▽`)
こどもたちのパンツ♪
一緒だわ~たぶん( ̄▽ ̄)
…で、出発写真。みんなで撮れてイイね♪( ´▽`)
こどもたちのパンツ♪
一緒だわ~たぶん( ̄▽ ̄)
…で、出発写真。みんなで撮れてイイね♪( ´▽`)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年09月06日 18:47
おうじっち頑張ったね
そんな健気な子を騙して登らせようとするとは!
しまいにゃ、かき氷で釣って~
どんな親だか顔が見てみたい(笑)
そんな健気な子を騙して登らせようとするとは!
しまいにゃ、かき氷で釣って~
どんな親だか顔が見てみたい(笑)
Posted by あやパパ
at 2012年09月06日 19:10

こんばんは
いい眺めですね~
同じ山登ったのに、うらやましすぎます!!
トイレは・・・うちは何とか大丈夫でしたが、死活問題ですよね(笑
そう、子供は岩のほうが燃えるんですよね~
元気なうちは・・・^^;
次はどのお山でしょう?
参考にさせて頂きますね~
いい眺めですね~
同じ山登ったのに、うらやましすぎます!!
トイレは・・・うちは何とか大丈夫でしたが、死活問題ですよね(笑
そう、子供は岩のほうが燃えるんですよね~
元気なうちは・・・^^;
次はどのお山でしょう?
参考にさせて頂きますね~
Posted by MITSU
at 2012年09月06日 20:57

凄い!こんなに絶景なんですね~!
いつも下からしか見たこと無いのでたまには上から見てみたいな・・・
家族で登山・・・うちは・・・いけるのか!?
・・・どう考えても無理っぽい・・・
お疲れ様でした~!!
いつも下からしか見たこと無いのでたまには上から見てみたいな・・・
家族で登山・・・うちは・・・いけるのか!?
・・・どう考えても無理っぽい・・・
お疲れ様でした~!!
Posted by kuroazuki
at 2012年09月06日 21:01

気持ち良さそう!!!
こういう山、大好きー!
ロープウェイもあるから安心☆
おうじっち、かわいいなあ~。
エイメイさんが「優しいお兄ちゃんが」って毎日言ってたなあって
懐かしく思い出すワタシでした。
こういう山、大好きー!
ロープウェイもあるから安心☆
おうじっち、かわいいなあ~。
エイメイさんが「優しいお兄ちゃんが」って毎日言ってたなあって
懐かしく思い出すワタシでした。
Posted by 牡蠣子
at 2012年09月06日 22:24

茶臼岳、我家も今年登ってみたい山です。
風が強いとこで有名だけど、天気良かったみたいですね。
かき氷で済んでいいな~
我が家は何かおもちゃ的なもの要求されます・・・
風が強いとこで有名だけど、天気良かったみたいですね。
かき氷で済んでいいな~
我が家は何かおもちゃ的なもの要求されます・・・
Posted by つかっち at 2012年09月07日 08:46
出発写真、やらされてる感がまたいいね〜( ´ ▽ ` )
おうじっち、頑張ったじゃ〜ん♪
子どもは騙し騙し連れて行くしかないもんね。
うちもそうだった。
でも、小学生になり字読めて漢字が読めるようになると騙せない(~_~;)
日向山登ったの?
ゴメ〜〜〜ん見逃してた!!!!
どれどれ( ´ ▽ ` )
おうじっち、頑張ったじゃ〜ん♪
子どもは騙し騙し連れて行くしかないもんね。
うちもそうだった。
でも、小学生になり字読めて漢字が読めるようになると騙せない(~_~;)
日向山登ったの?
ゴメ〜〜〜ん見逃してた!!!!
どれどれ( ´ ▽ ` )
Posted by 1140
at 2012年09月07日 09:27

to:JUNパパさん
かき氷で釣られちゃうのはありがたいですよ~♪
トイレは、10mルールって山道から10m入ったところなら
ってのがあるらしいんだけど、藪だったので「がまんする・・・」って
言われちゃいました(笑)
休暇村、良かったよ~。照り付けられた日焼けで、ゆっくりできなかったけど(爆)
かき氷で釣られちゃうのはありがたいですよ~♪
トイレは、10mルールって山道から10m入ったところなら
ってのがあるらしいんだけど、藪だったので「がまんする・・・」って
言われちゃいました(笑)
休暇村、良かったよ~。照り付けられた日焼けで、ゆっくりできなかったけど(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 09:53
to:ジョニーさん
品揃え・・・十分でしたよ。うちの夕食より豪華でした(笑)
ご挨拶前に、お風呂でご一緒だったとは驚きましたね!
朝、6時半には出発したので「またね~♪」もせずにすみませんでした(泣)
こちらこそ、よろしくお願いします♪
お気に入り、ありがとうございます。うちも登録させていただきま~す♪
品揃え・・・十分でしたよ。うちの夕食より豪華でした(笑)
ご挨拶前に、お風呂でご一緒だったとは驚きましたね!
朝、6時半には出発したので「またね~♪」もせずにすみませんでした(泣)
こちらこそ、よろしくお願いします♪
お気に入り、ありがとうございます。うちも登録させていただきま~す♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 09:58
to:みわりんさん
悩みましたが、片道切符にしました(笑)
ちびっ子にしては頑張ったかなぁ。
日差しが強くてしばらく首の後ろがヒリヒリしてました・・・。
携帯トイレ!思いつきませんでした(汗)
悩みましたが、片道切符にしました(笑)
ちびっ子にしては頑張ったかなぁ。
日差しが強くてしばらく首の後ろがヒリヒリしてました・・・。
携帯トイレ!思いつきませんでした(汗)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:02
to:はっぴーさん
頑張りました~!
お姉ちゃんにも聞いてみたら「岩のほうがいい」って。
なんか冒険してる感があるんでしょうね♪
次のロープウェイを探してます(笑)
頑張りました~!
お姉ちゃんにも聞いてみたら「岩のほうがいい」って。
なんか冒険してる感があるんでしょうね♪
次のロープウェイを探してます(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:05
to:みぃちゃん。さん
頑張ったね~!
子供たちのパンツ、一緒だよ♪
みぃちゃん。の見て、gu行ったんだもん(笑)
出発写真のためだけに3脚出たから(爆)
頑張ったね~!
子供たちのパンツ、一緒だよ♪
みぃちゃん。の見て、gu行ったんだもん(笑)
出発写真のためだけに3脚出たから(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:08
to:あやパパさん
だましてないよ~。元気になってほしくて(笑)
こんなですが、何か?(爆)
だましてないよ~。元気になってほしくて(笑)
こんなですが、何か?(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:11
to:MITSUさん
景色、きれいでしたよね~。MITSUさんも見れたでしょ?
トイレは死活問題。お姉ちゃんに言われたときは・・・どうしましょうかね(泣)
岩場にいるうちは元気でした♪後は下山だったので、これも元気でした(笑)
次のロープウェイを探しています(爆)
景色、きれいでしたよね~。MITSUさんも見れたでしょ?
トイレは死活問題。お姉ちゃんに言われたときは・・・どうしましょうかね(泣)
岩場にいるうちは元気でした♪後は下山だったので、これも元気でした(笑)
次のロープウェイを探しています(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:15
to:kuroazukiさん
うちも見ているだけでしたよ~。
絶景を自分の目で見たいと思ったのがきっかけですから、
我が家にはかなりのご褒美♪
お姉ちゃんが行くって言ったら、妹ちゃんも勢いに乗っちゃうんじゃ?
MINI家も行ってるし♪
うちも見ているだけでしたよ~。
絶景を自分の目で見たいと思ったのがきっかけですから、
我が家にはかなりのご褒美♪
お姉ちゃんが行くって言ったら、妹ちゃんも勢いに乗っちゃうんじゃ?
MINI家も行ってるし♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:18
to:牡蠣ちゃん
ロープウェイあるところじゃないと、まだまだ怖いよ~。
いつ「だっこ!」って言われるかわからない緊張感です(笑)
景色はご褒美だね!頑張らないと見れないからさぁ。
また、ご一緒しようね!楽しく遊んで、楽しく飲んで・・・♪
ロープウェイあるところじゃないと、まだまだ怖いよ~。
いつ「だっこ!」って言われるかわからない緊張感です(笑)
景色はご褒美だね!頑張らないと見れないからさぁ。
また、ご一緒しようね!楽しく遊んで、楽しく飲んで・・・♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:22
to:つかっちさん
景色のきれいな、いいお山でしたよ!
ぜひ行ってみてください。
最初から、ご褒美はアイスやジュースだったから、
そういうもんだと思っているんじゃないかな?
お姉ちゃんは、絶景がご褒美と思ってくれているようですよ♪
景色のきれいな、いいお山でしたよ!
ぜひ行ってみてください。
最初から、ご褒美はアイスやジュースだったから、
そういうもんだと思っているんじゃないかな?
お姉ちゃんは、絶景がご褒美と思ってくれているようですよ♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:25
to:1140たんさん
でしょ~~♪やらされてる感出てるよねー!
駐車場で、怪しさも出してました(笑)
騙し騙し登ってもらえてるのは、今のうちかぁ・・・
かき氷でつれなくなったら、どうしよー(泣)
日向山行ったよーーー!綺麗なところで、娘も感激してた♪
教えてもらって良かったよ~。ありがと~~♪♪
でしょ~~♪やらされてる感出てるよねー!
駐車場で、怪しさも出してました(笑)
騙し騙し登ってもらえてるのは、今のうちかぁ・・・
かき氷でつれなくなったら、どうしよー(泣)
日向山行ったよーーー!綺麗なところで、娘も感激してた♪
教えてもらって良かったよ~。ありがと~~♪♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月07日 10:31
こんにちは。はじめまして。
うちはキャンプ初心者なのですが、キャンプをはじめたいな~っと思ったあたりからいつも読ませて頂いてます。
このあいだ那須に行った際に那須岳に行ってみたくてロープーウェイで上がったまではよかったものの上は雷注意!の真っ白でした(午後に行ったのがいけなかったのですが...)
晴れているとこんな素晴らしいんですね!
おうじっちくんは幼稚園生なんですか?
しっかり歩けてすごいです....。
わりとゴロゴロした道だし次回チャレンジする時にはしっかり子供のことを見つつ登りたいな~、と記事がとても参考になりました!
☆お気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?
うちはキャンプ初心者なのですが、キャンプをはじめたいな~っと思ったあたりからいつも読ませて頂いてます。
このあいだ那須に行った際に那須岳に行ってみたくてロープーウェイで上がったまではよかったものの上は雷注意!の真っ白でした(午後に行ったのがいけなかったのですが...)
晴れているとこんな素晴らしいんですね!
おうじっちくんは幼稚園生なんですか?
しっかり歩けてすごいです....。
わりとゴロゴロした道だし次回チャレンジする時にはしっかり子供のことを見つつ登りたいな~、と記事がとても参考になりました!
☆お気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?
Posted by こぶた
at 2012年09月07日 11:07

こんばんは!!
絶景だ~
そして!!おうじっちもひめっちもすごい~♪
またそれで、カキ氷で喜んでくれるなんて~我が家は悪知恵が働くようになったので間違いなくかき氷ではついてきてくれなそう。。(笑)
パパさんひざどうでしたか?
絶景だ~
そして!!おうじっちもひめっちもすごい~♪
またそれで、カキ氷で喜んでくれるなんて~我が家は悪知恵が働くようになったので間違いなくかき氷ではついてきてくれなそう。。(笑)
パパさんひざどうでしたか?
Posted by さとかつ at 2012年09月07日 23:01
こんばんは♪
新着でこの写真見たときビックリしたよ(^-^)
誰かに頼んだのかな?!って思ったら
三脚ですか・・・どっちも笑えますねwww
それにしてもおうじっちもひめっちもがんばったね~
こんなに高いところだよ~すごいです!
うちは来年あたりちょこっとやってみたいな~と
計画しています☆
それとブログにパパからたくさんのアドバイス貰って
ありがとう♪本文にもたくさんリンク貼らせてもらいました(^-^)
また相談にのってくださいね~(^-^)/
新着でこの写真見たときビックリしたよ(^-^)
誰かに頼んだのかな?!って思ったら
三脚ですか・・・どっちも笑えますねwww
それにしてもおうじっちもひめっちもがんばったね~
こんなに高いところだよ~すごいです!
うちは来年あたりちょこっとやってみたいな~と
計画しています☆
それとブログにパパからたくさんのアドバイス貰って
ありがとう♪本文にもたくさんリンク貼らせてもらいました(^-^)
また相談にのってくださいね~(^-^)/
Posted by hana41
at 2012年09月07日 23:18

見晴らしがサイコー‼
山登りの醍醐味は、頂上に着いた時の達成感デスよね!
おうじ様らしいダダごね。。
ウチならカキ氷だけじゃダメかもね〜。
まぐろ〜とか言いそう。。。
あっ、みんなでシュッパーツも超GOOD‼
山登りの醍醐味は、頂上に着いた時の達成感デスよね!
おうじ様らしいダダごね。。
ウチならカキ氷だけじゃダメかもね〜。
まぐろ〜とか言いそう。。。
あっ、みんなでシュッパーツも超GOOD‼
Posted by オクちゃん family at 2012年09月08日 08:25
to:こぶたさん
はじめまして♪(´∀`*)
たいしたブログではありませんが、読んでいただきありがとうございます♪
こぶたさんも茶臼岳に行かれたんですね。
午後は強い風もふくらしいので、午前中に行ったほうが良いみたいですよ。
景色も良くて楽しかったので、是非リベンジしてみてください(^-^)
おうじっちは幼稚園児(年長)ですよ~。
まあ、歩いたには歩きましたけど・・・
ずっとグズグズですよ(;^_^A
テンション上げるのが大変でした。
お気に入り登録ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ウチにも登録させていただきますね(*´∀`*)
はじめまして♪(´∀`*)
たいしたブログではありませんが、読んでいただきありがとうございます♪
こぶたさんも茶臼岳に行かれたんですね。
午後は強い風もふくらしいので、午前中に行ったほうが良いみたいですよ。
景色も良くて楽しかったので、是非リベンジしてみてください(^-^)
おうじっちは幼稚園児(年長)ですよ~。
まあ、歩いたには歩きましたけど・・・
ずっとグズグズですよ(;^_^A
テンション上げるのが大変でした。
お気に入り登録ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ウチにも登録させていただきますね(*´∀`*)
Posted by えだまめっちパパ at 2012年09月09日 19:11
to:さとかつさん
こんばんは!
おうじっちもひめっちも、我が家の家計事情をよ~~~く理解しているので、
カキ氷で我慢してくれているんだと思います(笑)
Yu-Taくんだとスター・ウォーズのレゴあたりでしょうか?
それはそれで、さとかつさん的に有りじゃない?(´ω`)
膝は、サポートタイツを履いてたからか全然大丈夫でしたよ♪
あとは体力を・・・(;^_^A
こんばんは!
おうじっちもひめっちも、我が家の家計事情をよ~~~く理解しているので、
カキ氷で我慢してくれているんだと思います(笑)
Yu-Taくんだとスター・ウォーズのレゴあたりでしょうか?
それはそれで、さとかつさん的に有りじゃない?(´ω`)
膝は、サポートタイツを履いてたからか全然大丈夫でしたよ♪
あとは体力を・・・(;^_^A
Posted by えだまめっちパパ at 2012年09月09日 19:18
to:hana41さん
わざわざ三脚出して、あんなポーズで写真とってるの見たら笑えるよね(;^_^A
一応、周りを確認してから撮影したから誰にも見られていないはずだと思いたい(笑)
おっ!hanaさん家も来年はお山デビューですか!?
そんなこと聞いたら、次に会った時にウチのママのプレゼンが待ってるなぁΨ(`∀´)Ψ
こちらこそリンクをたくさん貼っていただきありがとうございます♪
またアドバイス出来ることがあったら、コメントさせていただきますね(´∀`)
わざわざ三脚出して、あんなポーズで写真とってるの見たら笑えるよね(;^_^A
一応、周りを確認してから撮影したから誰にも見られていないはずだと思いたい(笑)
おっ!hanaさん家も来年はお山デビューですか!?
そんなこと聞いたら、次に会った時にウチのママのプレゼンが待ってるなぁΨ(`∀´)Ψ
こちらこそリンクをたくさん貼っていただきありがとうございます♪
またアドバイス出来ることがあったら、コメントさせていただきますね(´∀`)
Posted by えだまめっちパパ at 2012年09月09日 19:32
to:オクちゃんfamilyさん
そうなんですよ~。
あの達成感と頑張って登った人しか見ることの出来ないあの景色(*´∀`*)
サイコーです♪
最近では、ダダをこねれば何か買ってもらえるって思われてるような・・・(;´Д`)
まあ、カキ氷ぐらいで一緒に登ってくれるなら安いものかなと思ってます。
そうなんですよ~。
あの達成感と頑張って登った人しか見ることの出来ないあの景色(*´∀`*)
サイコーです♪
最近では、ダダをこねれば何か買ってもらえるって思われてるような・・・(;´Д`)
まあ、カキ氷ぐらいで一緒に登ってくれるなら安いものかなと思ってます。
Posted by えだまめっちパパ at 2012年09月09日 19:41
こんにちはー。
ジョニーjpの弟1号こと、あずです。
先日のC&Cでは色々とお話し出来て楽しかったです!
トップの4人でポーズして写られてる写真、大好きです(笑)
そういえばトレッキングシューズ私と一緒ですね!
いつか子供が出来たらこうやって皆で登山してみたいなーなんて妄想しつつ…
またブログ拝見させて頂きます♪
お気に入り登録させて下さい。
ジョニーjpの弟1号こと、あずです。
先日のC&Cでは色々とお話し出来て楽しかったです!
トップの4人でポーズして写られてる写真、大好きです(笑)
そういえばトレッキングシューズ私と一緒ですね!
いつか子供が出来たらこうやって皆で登山してみたいなーなんて妄想しつつ…
またブログ拝見させて頂きます♪
お気に入り登録させて下さい。
Posted by あず at 2012年09月21日 09:19
to:あずさん
その節は、3世代キャンプにお邪魔させて頂きありがとうございました!
可愛い彼女さんともご一緒出来て♪
ご両親も、とても気さくな方で楽しい時間を
過ごさせて頂きました(^-^)
出発の写真、駐車場で撮影したのですが、怪しい家族でしたよ(笑)
ぜひ、いつかお子さんと行って下さいね(^_^)/
シューズ、一緒ですか!いい靴ですよね。現在のお気に入りです。
最近読み逃げさせていただいてました(笑)
お気に入り、ありがとうございます♪
我が家の方も、登録させて頂きます!
その節は、3世代キャンプにお邪魔させて頂きありがとうございました!
可愛い彼女さんともご一緒出来て♪
ご両親も、とても気さくな方で楽しい時間を
過ごさせて頂きました(^-^)
出発の写真、駐車場で撮影したのですが、怪しい家族でしたよ(笑)
ぜひ、いつかお子さんと行って下さいね(^_^)/
シューズ、一緒ですか!いい靴ですよね。現在のお気に入りです。
最近読み逃げさせていただいてました(笑)
お気に入り、ありがとうございます♪
我が家の方も、登録させて頂きます!
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月21日 22:15
お~!皆、よく頑張ったね~!
えらい!
でも、この時期の山は良いよね~(^^)
さぁ、紅葉の時期ですよ~。
子供達に紅葉の素晴らしさを!是非!
私も先日の登山中、頭から転んじゃってね~(^-^;
怪我はなかったけど、気をつけんといかんね(^^)
えらい!
でも、この時期の山は良いよね~(^^)
さぁ、紅葉の時期ですよ~。
子供達に紅葉の素晴らしさを!是非!
私も先日の登山中、頭から転んじゃってね~(^-^;
怪我はなかったけど、気をつけんといかんね(^^)
Posted by @スナフキン
at 2012年09月24日 11:17

to:スナフキンさん
転んだの??大丈夫???
石とかたくさんあるから、お山で転ぶのは痛そう・・・
山ではまだ、転んだことないけど平地では年に数回・・・(笑)
パパも、足元注意だね!!
紅葉いいよね~♪
新緑も綺麗だけど、秋も楽しみがいっぱい!!
少し涼しくなったから、スタートしていきなりバテずに
登ってくれるかな・・・息子ちゃんと、私・・・(爆)
転んだの??大丈夫???
石とかたくさんあるから、お山で転ぶのは痛そう・・・
山ではまだ、転んだことないけど平地では年に数回・・・(笑)
パパも、足元注意だね!!
紅葉いいよね~♪
新緑も綺麗だけど、秋も楽しみがいっぱい!!
少し涼しくなったから、スタートしていきなりバテずに
登ってくれるかな・・・息子ちゃんと、私・・・(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月24日 22:58