ISS観測とJAXAに行った時のお話し

えだまめっち

2016年12月30日 16:43


だいぶ前のことですが、JAXAの筑波宇宙センターに行ってきました。
写真の日付を見ると8月20日。
ホントだいぶ前ですね(・ω・;A)フキフキ



中はそんなに広くないですが、無料で楽しめます♪


スマホとイヤホンを持っていけば、色々ある展示物の音声ガイダンスを聞きながら回ることが出来ます。
遊びに行く予定のある方は、スマホとイヤホンを持っていくことをお勧めします(´∀`)
事前予約で有料のガイド付き施設見学ツアーもありますよ。


宇宙飛行士♪
こういうのってテンション上がりますよね(*´ω`*)


日本のロケット達


国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の実物大モデル
この時知ったのですが、JAXAのHPにはISSの観測が出来る日時がのってるページがあるんですよ。
コチラです。

そんな事を、ふと思い出し

昨日チェックしてみると、起きれなくもない時間帯に観測出来るらしい。
ということで、観測してみることになりました。
が、
キャンプ場のように星空が綺麗に見えるような場所ではなく、僅かにしか星の見えない自宅から
本当にISSが見えるのか?
半信半疑でしたが・・・


見えました!
むしろ、星が少ない分見やすかったかも(*´∇`*)
慌ててコンデジで撮った写真なのでブレブレですが、赤丸の中の線がISSです。
1等星と同じくらいの明るい点がゆっくり動いて行きました♪
ゆっくりと言っても15秒で、この線の分動いているので思っていたより速かったです。

なんか朝からちょっと得をした気分になれた1日でした(*´ω`*)


これで今年のブログ更新は最後になると思います。
皆様、良いお年をお迎えください。
では、また来年!



おしまい


ランキングに参加しています。
最後のポチっをお願いします!

↑ クリックお願いします!



あなたにおススメの記事
関連記事